今日は結婚式のお花をご紹介💐
結論、その総額は「28万円(値引き反映前)」❗️
内訳とお花を選んだ理由、どこに何を注文したか
参考になればと思います♩
↓↓
メインソファー装花13万円(18万円-値引き5万円)
ソファー前、横のスペースに置くと値段が上がるようなので
ゲストも近づきやすいように上の装花のみに!
3月なので大好きな「ミモザ」と緑、黄色、オレンジ、白を基調にしてもらいました
見積もりはもう少し安かったのですが…打ち合わせしてみるとやっぱり高い💧
ミモザは入荷できるかわからないと言われましたが、ありました🌼
ゲストテーブル装花4万3千円(88000-値引き45000)
こちらもゲスト同士の会話がしやすいように
背の低いお花を少しずつ、白と緑を基調にしてもらいました。
かわいいっ!
まるぽよのブーケ8000円×2人(近所のお花屋さんにて)
こちら↑まるのブーケ
こちら↑ぽよのブーケ
似てるけどちょっと違う…!かわいいっ
二人ともお花より葉っぱが大好きなのでナチュラルに。
母へのブーケ5000円くらい×2(多分)
いい感じの写真なかったけど
両方、明るくてピンクっぽいお花をたくさん入れてもらいました
母へのブーケとまるぽよのブーケは式場提携のお花屋さんでは
高すぎて断念💦
近所の好きなお花屋さんに二人で行って
「実は私たち結婚式をするんですけど…」と店員さんにカミングアウトをして
「え!おめでとうございます〜!!どうしましょ!どんな感じがいいですか?」
と親身になって考えて見積もりしてくれました😭感謝!
本当にこんな温かい体験、人たちに出会うおかげで
年々カミングアウトを気軽にできております😭
そして何より安い、どれを入れたいか自分たちで決めれる!!
というわけで 式場提携ではなく
個人のお花屋さんでの見積もりも比較してみることもおすすめです。
コメント