生理との付き合いかた

ぽよの考え事

 

生理痛、生理前のイライラや肌荒れ(PMS)😞

どうしていますか?

 

 

まるぽよは

 

 

 

 

低用量ピル

 

 

 

 

使用しています!

 

1シートで1,500円くらいかな?

 

1シートで1ヶ月分、このタイプは

3週間毎日飲んで(生理がこない期間)

1週間飲みません(つまり生理の期間)

 

メリットとデメリット(ぽよ的)

 

▼メリット

✅いつ生理なのか予測がつく

✅経血の量が少ない

✅生理痛が大幅に軽減

✅精神状態も不安定になりにくい

✅生理前後の肌荒れも抑制してくれる

 

 

 

ホルモン量を調整してくれるのでいいこと尽くしです

 

 

 

▼デメリット

✅お金がかかってしまう

✅2日分以上飲み忘れると生理がきちゃう時もある(まるぽよの場合です)

✅通院が手間(今どきはオンライン診療でピルがもらえたりもするみたいです)

 

 

 

「旅行に行くのでこの日程は生理がこないようにしたい」という
私的な生理スケジュールも 婦人科の先生に相談すると計算してピルを処方してくれます!
ぽよは、海外旅行に行く時は相談して調整しています☺️(数ヶ月前に相談しましょう)
ピルの入手法
まるぽよは 婦人科に行って
「生理痛のため、ピル処方をお願いしたい」
と言ってもらっています。
1回の来院で3シートまでしか処方できないようなので
希望の枚数(何ヶ月分欲しいのか)を相談してもらっています。
それだけなので診療時間は5分もあれば、終わります( ´Д`)
最近はオンライン診療で、ピルを郵送する会社やサイトもあるようです🙆‍♀️
ピルを飲んで 感想
元々ぽよは 生理不順・生理痛・PMSによる精神の不安定さ(生理前になると極端に悲しくなる)
だあったので ピルでかなり助かっています💧
1ヶ月1,500円くらいで 心も体も安定できるならいい投資かな?と
半年ほど飲んで、周期が安定したらピルなしで生活してみる…というのも何回かしましたが
肌荒れ、生理痛などで結局悩まされ
また通院して処方してもらうの繰り返しの人生です😭
まるも、経血量が減って楽!という理由もあり
飲み続けています
レズビアンだからこそ
お互いの生理前は気遣ったり
痛がっていたら共感し、
生理に関しては 良き理解者なので助かってます( ;  ; )
ナプキンの購入量も2人分なので減るのが早い。笑
うちは「ロリエ スリムガード」使ってます!
羽つきでずれない、薄さがちょうどいいので。
(ピルのおかげで経血量がマシなので、この薄さで足ります)
そして片方が生理終わっても 片方がスタート!みたいな感じなので
1ヶ月の半分はどっちかが出血状態😇笑
そう思うとピルはなくてはならない存在です😊

コメント

タイトルとURLをコピーしました